伊賀忍者衣装.comコンセプト

伊賀忍者衣装.comは忍者衣装を通じ、我々の先祖・伊賀流忍者の存在を後世に伝え続けると共に、郷土の歴史と文化を世界に発信することを目的とします。

伊賀上野城

伊賀上野城の写真
伊賀上野城

平成16年11月1日に上野市・伊賀町・島ヶ原村・阿山町・大山田村・青山町の6市町村が合併し「伊賀市」が誕生しました。そして、平成17年10月に伊賀市の花(ササユリ)・木(アカマツ)・鳥(キジ)を市のシンボルとしました。

ササユリの日本画
日本画家・佐々木経二先生が描いた「ササユリ」

伊賀忍者衣装.com

忍者衣装の写真
柿渋色(茶色)の忍者衣装

伊賀忍者の伝統を受け継ぐ本格的な忍者衣装を提供しています。歴史的背景を尊重しながら、現代の技術で作られた高品質な忍者衣装をお届けします。